ことよろ

古。

さて、年末年始にパソコンを新調しました。ケースはそのままですが、中身はすべて入れ替え、やっと今風の構成に。

CPU PhenomII X4 965BE 3.4GHz
MEM PC3-1333 4GB
HDD WesternDigital 500GB
VGA MSI R6850 StormII 1GB OC(RADEON HD6850)
DVDスーバーマルチドライブ
Aerocool 700W電源 80PLUS BRONZE

と、やっと世間並みになれたと思います。
最近はSATAだったり、電源もケーブルまとまってたりとか、M/Bも配線しやすいレイアウトだったり、CPUもコアむき出しじゃないし、メモリはデュアルチャンネルテスト済みでセット売りあるし、あんまり色々考えなくてもそれなりに簡単に組めて動くから良いですね。上記環境で4万くらい。
最初はドスパラ辺りでショップブランドにしようと思っていたのですが、M/Bのコネクタ類とか融通利かないところが目に付いて、購入相談サポートに電話したら、「そんなの知るか、M/Bのコネクタやリビジョンやステッピングや対応CPUなんて保障できん」みたいに言われてイラっとしたので止めました。どうせ店舗で売れ残った余剰パーツで適当に組んでるのは知ってるので、まあ良いです。

で、組み上げてインストールしてみるとさくっと完了。初めて作ったSP3適用済みXPも問題なく使えて、ドライバもずんずん入るし、余裕ぶっこいてたわけですよ。3D Markも各種ベンチ報告やレビューと遜色無い数字で、Webアナライズ上も一番人がいるグループのスコア。で、Toywars繋いでみたら問題発生。

しばらくプレイしていると、突然キャラが勝手に回りだす。ホームメニューの画面でフィギュアがくるくる回ってます。上に流れるアナウンスも止まったり、止まった上から別のアナウンスが流れてきて文字が重なる。

で、SDGO試してみたら、こっちは30秒おきに10秒くらい固まる。もちろんゲームにならない。
3D Markは問題なし。オフゲーはと思いFallout3をインスコしてみたら、こっちは問題ない。
他のベンチマークを試してみたら、MHFの大討伐はなんか早送りというか、音声に対してシーンが進みすぎたりシーンが飛んだりして、それでも見ているとスコアが全然行かずに完走してしまう。ゆめりあはSDGOと同じでフリーズしては動くを繰り返す。スコアは何故かまともにとれてる。
Prime95で高負荷テストしてみたけど、これは問題なく一日くらい回る。
じゃあグラボか?と思い、ドライバを最新にすると、前のAGP版HD4670と同じで、まるでWin標準VGAドライバみたいな動作。ウインドウ移動がコマ送りっぽくなって、D3Dを使ったアプリが動かない。仕方ないので戻す。代わりにMSIのサポートから最新ドライバを当てる。これはちゃんと入る。この症状もAGP版4670と同様。しかし、ゲームの問題は解決しない。
さらに調べると、RADEON6850のOC、特にメモリのOCでまともに動かなくなることがあるらしいことがわかった。MSIのコレはもともとOC品なので、全て定格にする。クロック変動がうまくいかなくてバグることも知っていたので、プロファイルからクロックを定格固定にしてみる。ダメ。ゲームできない。
CPUとグラボはなんとなく大丈夫そうで、オンゲーが主におかしい。MHFはソフトの不具合も若干報告されているし、ゆめりあは古いプログラムだからまあいい。
ということで、オンボのネットワークアダプタが怪しい。オンボの蟹チップがオンゲーのような、低容量の通信が継続するような処理で誤動作したりしてるかもしれない。省電力機能とか設定いじったけど改善しない。
しかたないので、INTELのギガLANアダプタ(PCI)を注文した。速攻で届いた。MicroATXで、VGAが2スロ占有なため、唯一アクセスできるPCIバスに挿してみた。Windowsには認識されて、不明なPCIバイスになったところで、付属のドライバCDからインストールしてみた。ドライバが入らない。該当するLAN
アダプタが無いとか言う。仕方ないから、INTELサイトから最新版ドライバを落としてきて試す。代わらない。AMDシステムには入りたくないのかよ。
購入元のサポートに電話したら、送ってもらってみるしかない、と言われたので、郵送した。1週間後くらいに帰ってくる予定。
他になんか考えられること無いかと思って、今調べてるところ。とりあえずやってみようと思ってることを羅列する。
・USBに何かを刺したり刺さなかったりすると動作がしたりしなかったりするらしい(ぇ マウス以外は外して、コネクタも全部試してみるつもり。
・USBドライバも怪しい
HDMIサウンドがなんか怪しい。
・よくよく考えてみたら、WindowsXP SP3適用のCDがなんかまずかったのではないか。
WindowsXPなんて化石に4コアCPU載ってるからいけない
・つーかM/Bが悪い
・やっぱりVGAが変

HDMIに関しては、M/Bに光デジタル端子とかのあるM/Bがなかったので、仕方なくVGAHDMIからパススルーでDVDの音声再生をしているわけですが、しばらく起動していると、何故かデバイスが死ぬ。オーディオデバイスが必要なアプリが起動しなくなる。再起動するとオーディオデバイスとして復活する。VGA周りの不具合として何か関連があるかもしれないと踏んでます。どういうときにオーディオデバイスが死ぬのかも定かじゃないのですが。

で、そんな不確定要素満載なマシンでiTunesインスコして色々しようとしたら、USB外付けHDDに保存していたデータが飛びました。昔に集めた動画とか音楽データ全部。
ファイナルデータとかで復旧しようかと思い、試用版で分析したら、なんか中途半端にしか復旧できなそう。しかもフォルダ構成とかちゃんと拾えないみたいだし、もう諦めた。音楽はiPhone4Sに本当に聴く気があるものがしっかり残っていたので本当に助かった。それでも全データの半分くらいだけど、もうずっと聴かずにHDDの肥やしになってた音楽や動画なので、大掃除と思って目を瞑ることにした。
でも、この状態でうっかりiTunesと同期でもしようもんならマジでiPhoneからも音楽が全て飛ぶことになるので油断はできないという諸刃の剣。とりあえずiFunBoxで音楽取り出して、うまいこといけばディレクトリがなんとなくアルバム毎とかになってたらいいな、みたいな。それか、iTunesで整理オプション使って一旦整理させて、どうしても無理なところだけ手動でなんとか。ちゃんとタグ設定してあるからしっかりフォルダ分けされると思うのだけど。
なんて考えながら、明日から行くスキー旅行用に、年末から細々と見ているスペックの最終巻DVDを持ち運び用にエンコードしてるのですが、今度はこれがうまくいかない。
Handbrakeで昔の動画はうまく変換できていたので、試しているのですが、PSPでもiPhoneでも再生できない。というかWindows上で既に再生できてない。PSP用のオプションとか色々試して、もう何度目かわからないエンコードをやっている最中。こんなの一瞬で終わらせて、一緒に借りてきたMSイグルーをゆっくり鑑賞する予定だったのに、そんな時間無さそう。
ゲームはプレイできないわ音楽データは飛ぶわ動画エンコードもままならないわでちょっとくじけそう。ああ、Fallout3は設定ウルトラでぬるぬるでした。場所によってFPS30くらいまで落ちるときもあるけど、基本60は固い。もうちょっと見えないところの設定落とせばより快適になりそう。Modもすんなり入ったし、それだけはうまくいったなぁ。